【新4年】前期 第1回 日能研育成テスト(2024/2/24)結果

2027年組の娘、2月より日能研に入塾しました。

基礎クラス(下から2番目のクラス)からのスタートです。

初めての育成テスト、どうなることかと思いましたが思ったよりいい結果となりました。

育成テスト結果

評価(基本) 評価(基礎)
4科目 7 8
国語 7 9
算数 5 6
社会 6 7
理科 8 9

小学校入学前は市販のドリルなどをやって少し先取りしていた娘ですが、入学後は先取りはせず。

そして息子入塾以降のこの2年は、ほとんど学校の宿題しかしていないような状況でした。

(親の余裕がなさすぎて何も見てあげたれなかった。)

入塾後、私がほぼつきっきりで栄冠をさせていましたが、とにかくスピードが遅い。

読むのも遅いし何より書くスピードが遅すぎるのです。

何度も「読める字であればいいから書くことに時間を使いすぎないで。このペースで書いてたらテストのとき半分も書き終わらないままテスト終わっちゃうよ」と言っていました。

というわけでかなり心配していたのですが、初めての育テは意外にも全教科ほぼ全教科で空欄なしでした。

それだけでもはなまるをあげたい!

よく頑張りました。

以下に各教科の勉強内容などを記録します。

 

国語

先ほど書いた通りとにかく読むのも書くのも遅いのでどうなることかと思いましたが、記述も空欄にせず頑張って書いていました。

この調子で頑張ってほしいです。

今回の学習内容

・栄冠学び直し①③1周

・漢字:読み2回、書き3回

・本科、栄冠の文章を読む(各文章1回ずつ)

 

算数

算数が苦手な娘。

第1回の算数は学校でもすでに習っているかけ算の筆算だったのでなんとかなったものの、問題は第2回の割り算の筆算でした。

授業はちゃんと聞いていたみたいなのですが、とにかくまったく理解できなかったらしく、ほぼ理解ゼロの状態で帰宅。

家で私が一から教えました。

なんとか理解はできたものの、もともと計算が苦手なこともありとにかく遅い。

そしてさっきまでできていたはずなのにやり方がわからなくなったり。

今回金曜日が祝日だったからなんとかなったものの、娘には木曜の授業で土曜日にテストを受けるのはかなり無理がありそうです。

思えば息子のときもそうだったけど、比じゃない。

次回から算数は予習しようと思います。

今回の学習内容

・第1回、第2回ともに栄冠2周、ひとりで〜1周。

・計算と漢字の計算:各1回

栄冠2周では娘には足りません。

もう少しやり込まないとスピード的にも理解度的にも無理そう。

理解不足で間違えました問題ももちろんありましたが、単純な計算ミスでの失点もかなりありました。

あまりにも計算が遅く、そしてミスも多いので山本塾を毎日やるようにしています。

コピーするのが面倒なので、答えのところにこちらのロール付箋的なものを毎日貼り替えてやっています。


タイマーはこちらを使っています。

社会

悪くはなかったですが、応用問題はまんまと引っかかってしまい大量失点。

ほとんどの子が初めてのテストということもあり、同じところをミスした子は多かったでしょうね。

ここはテスト前に伝えておくべきでした。

私の詰め物甘かったなと。

まあ仕方ないです。

ご丁寧に問題文に「注意して」と書いてくれているのに注意しなかったところもいい教訓となったことでしょう。

次に繋げてくれ!

今回の学習内容

・栄冠2周

栄冠1周目はノートに、2周目は栄冠をコピーしたものに直接書き込む形でやりました。

2周目のコピーはそのままテスト当日塾に持っていって直前に確認するのにも便利です。

間違えたところは赤で直しているのでどこを特に注意して見るべきかもわかりやすい。

本科を読ませたりもしたかったのですが、算数に時間を取られ社会は十分にやりきれませんでした。

理科

共通問題で1ミス、応用問題で2ミス。

暗記はほぼOKでしたが図の読み取りでミス。

息子もだけど娘も図の読み取りは苦手なようです。

今回の学習内容

・栄冠2周

・本科読む(1回)

社会と同様、1周目はノートに、2周目はコピーしたものに直接書き込みました。
次回はもう少し本科を読んだり思い起こしを読み込む時間を増やせたらと思います。

 

 

まとめ

学習習慣がほぼなかったのでどうなることかと思いましたが、本人が通塾を希望したこともありなかなか頑張っていました。

最前列だったと喜んでいたので、この調子で頑張ってほしいものです。

息子と違って土日にスポ少がないのは、かなり時間的に余裕があるように感じます。

スポ少がないからといってもちろん土日フルで勉強するわけではないのですが、いざとなったら土日にやれる時間がある、というのはやはりだいぶ精神的に楽ですね。

とにかく算数に手こずりそう。(親もかなり頑張らなきゃ無理そう。)

6年と4年のサポート、なかなか大変ですが夫に協力してもらいつつ頑張ります。

 

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。