第8回 日能研育成テスト(4年・2022/6/18)結果

4年生8回目の育成テスト。

結果が出たので記録します。

4教科合計

初めての応用でのテスト

応用クラスになり、応用で受ける初めての育成テストは大撃沈でした。

点数も順位もこれまででダントツの低さでした。

息子はさほど落ち込むことなく私はかなりショックでしたが、インスタでたくさんの方が励ましてくれてとても嬉しかったです。皆様ありがとうございました!

以下に点数を記載します。

(今回からは応用クラスの平均点です。)

得点 平均点
4科目 337/500 371.3
国語 108/150 105.7
算数 81/150 94.8
社会 80/100 85.7
理科 68/100 83.7

平均点を超えたのは国語のみ(しかもごくわずかに超えただけ)。恐るべし応用クラス。

4教科の評価は基本6、応用4でした。 4〜〜泣。

考察

最近日が長くなり息子が外遊びから帰ってくる時間が遅くなっています。それに伴いもちろん勉強時間は短縮されるので、これまでの育テに比べると勉強量は減ってしまっています。

また、今回はスケジュール的に教室でテストを受けることが難しく、自宅受験を選択しました。

教室で受けるときと同じように集中してやるようにと息子には伝えましたが、もしかしたら自宅受験したことも点数が悪かった要因の一つかもしれません。(Nの先生にもそう言われました。)

 

国語

得点 平均点
国語 108/150 105.7

勉強時間が短くなったことによっていつも以上に手薄になってしまった国語でしたが、唯一平均点を超えました。

これまでは学び直し①③をやるだけでなく本科と栄冠の音読もするようにしていたのですが、今回は学び直しを1回やるのが精一杯で音読は全くできませんでした。

得意でもないけどすごく悪い点数を取ることもあまりないのが国語。

Nの先生との面談で国語が一番手薄になってしまうことをお伝えしたところ、今はそれでいいと言われたので引き続き国語の勉強は今までと同じ感じでやっていきたいと思います。

ただ、これまで学び直し①と③をやるのにトータル2時間くらいかかってしまっていて、その上間違えているのでさらに直しにもそれなりに時間がかかっていたのでその点についても先生に相談したところ、「学び直し①は40分、③は20分を目標にやってみてください」とアドバイスをいただきました。

早速今週の栄冠をその目標時間でやらせてみたところ、①は40分ギリギリくらいで完了し、③は20分は超えてしまったものの25分くらいでできました!

時間の目標を設定するのって大事ですね。適切なアドバイスをくださった先生に感謝です。

もしかしたら今回がたまたまかもしれませんが、今後もこの目標時間でやっていきたいと思います。

対策

今回の対策

・栄冠学び直し①③1回ずつ

・漢字:読み4回、書き4回

漢字は勿体無いミスありでした。

記述は大体内容があっているのに問題を読んでいなくて書くべきワードを書かず点数をもらえなかったものがありました。

問題をしっかり読んでいないで間違えるというのは息子のあるあるなので、経験を重ねて無くしていけたらと思っています。

 

算数

得点 平均点
算数 81/150 94.8

ここ最近よかったのに大撃沈してしまった算数。

演習量も足りなかったのですが、やはり応用算数はうちの息子にはまだまだレベルが高すぎます。

あんなに忘れないようにと言った「÷2」は、よりによってここで忘れるか、というところで忘れてしまい大量失点。

また、今回から応用ということで応用問題に力を入れて勉強した結果、栄冠では普通にできていた超基礎問題を落としてしまい、さらには応用問題も解くことができずこの点数。

引き続き予習はしていないのですが、木曜に授業受けて土曜にテストは息子にはかなりキツイです。。

頭のいい子は授業ですぐ理解できてしまうのかもだけど、うちの息子は理解にも時間がかかるしかなり演習しないとなかなか身につきません。

勉強時間が足りないよぅ。

どうにか挽回したいものですが、できるかな。

対策

今回の対策

・第15回:栄冠学び直し①③2周、ひとりで問題と向き合うための準備1周、本科の問題いくつか

第16回:栄冠学び直し①③、本科の問題いくつか

・計算と漢字の計算:各1回ずつ

16回はいつもやっている「ひとりで問題と向き合うための準備」については時間がなくできませんでした。

特に16回がかなりの演習不足となってしまいました。

山本塾は続けています。

 

 

社会

得点 平均点
社会 80/100 85.7

算数が大撃沈と書きましたが実は算数より評価が低かったのが社会と理科。

山脈忘れてしまっていたり、相変わらず図の読み取りができていなかったりでこの点数。

もうちょっと点数取れると思っていたので残念です。

対策

今回の対策

・栄冠2周

・本科を読む(2回)

対策はいつも通りでした。でも理解が甘かったっぽいですね。

本人に任せっきりだったので、私もどこが理解できていないのか把握できておらず。。

しっかりテスト直ししようと思います(まだしてない)。

 

理科

得点 平均点
理科 68/100 83.7

社会以上に「どうしたの?」ってなったのが理科。

栄冠2回やって、2回ともほとんどあっていたのですっかり理解できていると思っていた理科。

どうやら理解がイマイチだったようです。

あとは理科が一番疲れている状態でテストを受けたのもあるのか、とっても簡単な問題を間違えてしまっていました。テスト後に確認したら普通に正しい答えを答えていました。。

対策

今回の対策

・栄冠学び直し①③2周

・本科を読む(2回)

こちらもしっかりとテスト直しに取り組みたいと思います。

 

まとめ

応用での初めてのテストは上記のように散々な結果でした。

(散々とか大撃沈とか言って、次回以降もこんな感じだったらどうしよう。。)

入塾して初めての最後列。

悔しくてやる気を出してくれるならいいのですが、残念ながら息子はそういうタイプではありません。

「後ろの席だと恥ずかしいから」と頑張るお子さんも結構いらっしゃるらしいですが、我が子の場合はそういうのもあまり気にしません。

周りの目とか気にしないタイプ。

そんな息子の気持ちを奮い立たせるのはなかなか難しいので、これまで通り淡々と、そしてできるだけ効率よくやっていけたらと思います。

そのためには私(と夫)のサポートが必須です〜〜

「めんどくさい!もう全部やめたい!」と思ってしまうことも多々あるけれど、なんとか頑張ります。

改めて、インスタでDMくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。