第5回 日能研全国公開模試(4年・2022/10/8)結果

第5回公開模試、結果です!

第5回 全国公開模試 結果(過去最高偏差値)

偏差値
4科目 57.1
国語 60.2
算数 52.3
社会 56.7
理科 55.3

※過去の全国公開模試の4教科偏差値→第1回:56.2、第2回:56.7、第3回:54.1、第4回:56.2

いつもとさほど変わらない偏差値ですが、一応過去最高の偏差値でした。

前回の公開模試は教科によって偏差値の差が激しかったですが、今回は4教科全て50を超えることができたのでよかったです。

以下、各教科の考察です。

 

国語

第3回、第4回は偏差値50を切っていましたが、今回は初の60超えとなりました。

・最後まで解くことができた

・漢字はいつもは半分くらいしか点数を取れないが、今回は1問だけのミスだった

この2点が直近2回の公開模試との違いでしょうか。

必須語彙のドリルはすこーしずつ進めているものの、他には特に国語の対策はしていない(できていない)ので、今回はたまたま知っている漢字が多く出て、息子にとってわかりやすい文章だったんだと思います。

どんな文章が出ても安定して点数取れるようになっていくといいんですけどねぇ。

とりあえず今日取り組んでいた栄冠第6回でも持ち前の語彙力のなさを全力で発揮していたので、必須語彙は引き続きやっていきたいと思います。

 

算数

前回は60超えだった算数、今回はイマイチでした。

自己採点したときは「もしかしたら平均ないかも」と思いましたが、なんとか平均は超えられました。

正答率が高い問題を計算ミスで何問か落としてのが残念。

これは本当に改善していきたいところ。

山本塾、続けます。

ちなみに公開模試の対策ってみなさんされているのでしょうか?

育テの勉強に追われまくっているので公開模試に向けての勉強をするか悩んだのですが、算数は1時間くらい時間をとって前期の問題をいくつか解いてみました。

こうやって公開模試のたびに時間を作って少しずつでも過去の問題に取り組むか、公開模試で間違えたところをそのタイミングで振り返ってやってみるべきか、悩みます。

 

社会

社会はどちらかというと得意だけど暗記が得意なだけでグラフの読み取りは苦手だし一般常識がない息子。

ワードは覚えていても、覚えたときと違う問われ方をすると分からなかったりもする。

平均点は取れましたが暗記だけでなくグラフや表の読み取り、考え方等をもっと身につけていきたいところです。

 

理科

苦手な理科、今回は平均取れました。

最後のほうの問題ボロボロだったのでしっかり解き直ししたいです。

こういう問題は息子にはまだまだ難しいですね。

時間に追われているテストでは絶対に解ききれない。

 

まとめ

公開模試おつかれさまでした!

一番の問題は現時点で算数しか見直しができていないことです。(やばい)

3連休はスポ少三昧だったし育テの勉強も相変わらず間に合ってないしで時間に追われまくっております。

4年生からこんなに大変だなんて全然想像できていませんでした。。

こんなにもテストが多いなんて!

4年生はもっとゆるゆるな感じかと思っていた私が甘かった。

でもまだスポ少もやっているし塾がない日は必ず遊びに行っているし、余力を残しているつもりです。

逆に言うとこの先勉強の比重を高めていくことに息子が耐えられるのかかなり不安ではありますが。。

今週末は育テですね!

引き続きみなさん頑張りましょう!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。