第7回 日能研育成テスト(4年後期・2022/12/10)結果

4年生後期7回目の育成テスト。

結果が出たので記録します。

4教科合計

応用順位は過去2番目

勉強不足感が否めずかなり不安なまま臨んだ育テでしたが、過去2番目の良さでした。

仕上がり具合と結果がなかなかマッチせず不思議です。

得点 平均点
4科目 423/500 373.11
国語 130/150 110.1
算数 105/150 101.9
社会 94/100 89.6
理科 94/100 70.4

(平均点は応用クラスの平均点です。)

4教科の評価は基本9、応用8でした。

以下に各教科の詳細書いていきます。

 

国語

得点 平均点
国語 130/150 110.1

twitterで激甘採点と話題になっていた国語、我が家も甘めの採点にかなり助けられ、自己採点より13点プラスでした。

応用の平均をこれくらい超えていれば上出来です。

公開模試でも安定して取れるといいんだけどなぁ。

 

学習内容

今回の学習内容

・栄冠学び直し①③1周

・漢字:読み3回、書き4回

いつも通り、学び直し①:40分、③:20分を目標に取り組みました。

記述は激甘採点に助けられたこともあり、1つだけ部分点マイナスされましたが残りの記述は失点なく点数もらえました。

この調子で頑張れ。

【4年生】中学受験 国語 参考書&問題集まとめ

2022年10月30日

 

算数

得点 平均点
算数 105/150 101.9

今回理科に時間を取られたのとスポ少などなど忙しく、予習ができず復習も十分にできなかった算数。

かなり悲惨なことになると予想していたのですが、計算ミスなどの勿体無いミスが珍しくなかったのでなんとか平均点を超えられました。

ただ、相変わらず一番時間をかけて勉強しているのに一番評価が低いのが算数。

そもそも授業での理解がイマイチすぎて、家で私や夫が教えまくっているのですが皆さんのお子さんもこんな感じなのでしょうか?

きっとそんなことないですよね、、応用クラスの子はきっと授業でだいたい理解したり、先生に質問して解決したりしているイメージです。

とりあえず改めて、息子にはできるだけ授業に集中してしっかり理解してくるようにと伝えました。

 

学習内容

今回の学習内容

・第13回:栄冠学び直し①③2周、ひとりで問題と向き合うための準備1周、本科のいくつかの問題。

・第14回:栄冠学び直し①③1周、ひとりで問題と向き合うための準備1周、間違えた問題の復習、本科のいくつかの問題。

・計算と漢字の計算:各1回ずつ。

 

山本塾、この2週間サボりがちでした。再開します。

 

 

社会

得点 平均点
社会 94/100 89.6

平均点高かったですがなんとか超えられました。

記述は合っていたのになんだか簡単な問題2個間違えていて勿体無かったです。

なかなか満点は取れない息子です。

 

学習内容

今回の学習内容

・栄冠2周

・本科と思い起こしをじっくり読む(1回)

 

 

理科

得点 平均点
理科 94/100 70.4

とっても苦戦した理科でしたがしっかりと点数取れたので時間をかけた甲斐がありました。

今回の学び直し③はtwitterでも話題になっていましたね。

息子は解説を読んでも理解できなかったので私が教えました。

塾の先生はお父様やお母様は先生にならないでください、と言っているけど我が家は完全に親が先生化してしまっています。

 

学習内容

今回の学習内容

・栄冠学び直し①③2周

・本科と思い起こしをじっくり読む(1回)

 

 

まとめ

理科に時間が取られて思うように勉強が進まないのに息子は勉強時間を増やす気がゼロで、私の焦りとイライラが止まらなかった2週間でした。

4年生でこんなにギリギリな感じなのに5年生以降はどうなってしまうのでしょう。

そして今回の育テは結果よかったものの、詰め込み感がすごかったし公開模試で安定してそれなりの成績を取れるようになってほしいものです。

今週末はテストなしの週末ですね。

12月、何かと忙しいですが今年も残り数週間、なんとか乗り切りましょう!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。