日能研育成テスト(新4年・2022/3/19)結果

新4年3回目の育成テスト。

結果が出たので記録します。

(過去の結果は以下のブログに記載しています。)

日能研育成テスト(新4年・2022/3/5)結果

2022年3月8日

日能研全国公開模試(新4年・2022/2/26)結果

2022年2月28日

日能研育成テスト(新4年・2022/2/19)結果

2022年2月24日

4教科合計

スクショを貼りましたが見づらいかと思いますので以下に点数を記載します。

(息子は基礎クラスなので、平均点は基礎クラスの平均点です。)

得点 平均点
4科目 364/500 288.6
国語 97/150 79.1
算数 130/150 99.4
社会 72/100 55.6
理科 65/100 53.8

考察

全教科基礎クラスの平均点は超えたものの、これまでのテストの中で一番悪い結果となってしまいました。

反省点①勉強不足(時間、量ともに)

今回はこれまでの育成テストの中で一番対策が追いついていませんでした。(なので結果もある程度予想ができていました。)

久々にテストのない週末があり、その土日ほぼ勉強せず。また、算数の理解がイマイチでそこにかなり時間が取られてしまったことにより他の教科に使う時間も短くなってしまいました。

反省点②当日、テスト前に頑張り過ぎてテストを終える前に疲れてしまった

今回も土曜日は丸1日スポ少で潰れたため、我が家は日曜午後受験でした。

対策が追いついていなかったこともあり、日曜は朝から午前中目一杯使ってテスト勉強。

本人も嫌がったりせず、頑張ってやっていたのですがテストから持ち帰った答案用紙を見たら今までになく空欄が多くて。。

本人に確認したところ「疲れちゃって特に社会と理科は全然集中できなかった〜」とのことでした。

過去3回のテストではそんなこと言ったことなかったので、よほど疲れたのだと思います。

ちょっと午前中に頑張り過ぎましたね。

やはり直前の詰め込みではなく、できるだけ計画的に学習を進める必要がありそうです。

 

以下に各教科の対策等を書いていきますね。

国語

得点 平均点
国語 97/150 79.1

今回の国語はとても空欄が多くて驚きました。

息子は記述が苦手なため、記述の問題は後回しにして時間が余ったら戻って考えるように伝えているのですが、今回は記述問題は全問空欄。そして記述以外にも空欄がまあまああり。。

平均は超えましたがちょっと残念な結果になってしまいました。

対策と反省点

対策

・栄冠1回

・漢字は読み2回、書き4回

実は今回を含む過去3回の育テ、国語は漢字以外はあまりしっかり対策していませんでした。

栄冠を1回解くのみ。

でも今回の結果を受け、栄冠の音読を何度かやらせようと決めました。

読み込むことで少しは時間不足をカバーできるかな、と思っています。

今後

・栄冠の文章を何度か音読させる

 

算数

得点 平均点
算数 130/150 99.4

どうなることかと思っていた今回の算数。

テスト当日午前中に時間を目一杯使って夫が必死に演習させた結果、なんとかここまで持ってくることができました。

それでも時間が足りず最後まで解くことができなかったので、引き続き計算力アップが課題です。

対策と反省点

対策

・栄冠2〜3回ずつ

・計算と漢字の計算は1回ずつ

今回の「□を使った式」「四則混合逆算」、まず「□を使った式」については授業後に栄冠をやったときはだいたいわかっている印象でしたが、「四則混合逆算」はかなり難しかったようで一通り栄冠を終わらすのにかなりの時間を要しました。

なんとか1回目を終えたものの、2回目をやる暇がないままあっという間に土曜日に。朝から晩までスポ少でしたが夜になんとか少しだけ復習。

そして次の日の午前中に全ての問題ではないですが、栄冠のいくつかの問題を解き直ししました。

念のため「□を使った式」も復習させたら、なんと完全にイマイチの状態。

1回目だいたいできていたのでわかっていると思って完全に油断していました。

夫が限られた時間の中で必死に教え、なんとかテスト前に理解を深めることができました。

 

反省点と課題

・圧倒的な学習時間不足。

・一つ一つの単元をしっかり理解する必要がある。

・(引き続き)計算力アップが課題。

最終的に詰め込んだのでテスト結果は悪くなかったものの、ギリギリ過ぎたのでもうちょっと早い段階で理解を深めておく必要があると感じました。

これまではその日にどこまでやるかをはっきり決めずになんとなくやっていましたが、今後は「今日はここまでやる、今日やる分が終わらなかったら明日は遊びに行かずに勉強する」というルールを作りたいと思います。

また、今回の四則混合逆算では前回のテスト範囲だった分配法則を理解している必要があるのですが、息子は分配法則がまだあまり身についておらずそれも苦戦した要因の一つです。

やはりテストが終わったら終わり、ではなく、理解できていないものはしっかり理解した上で次に進む必要がありますね。

計算力アップに関しては前回紹介した山本塾のドリル、結局手をつけられていなくて今日ようやくやり始めました!

これからちゃんと毎日できるように頑張ります。(頑張るのは息子だけど。)

 

社会

得点 平均点
社会 72/100 55.6

ブログ序盤に書いたようにテスト中の集中力がなく時間切れになってしまった社会。

書いたところはほぼ合っていましたが、しっかり解き直しをさせたいと思います。

対策と課題

対策

・栄冠2回(授業後に1回、直前に1回。)

・山地山脈、火山のプリント(私が作成したもの)3回

栄冠をなんとか2回できました。

しっかり頭に入っていても、テスト中に集中力がなく最後まで解けなければ結果は残念なことになってしまうので、テスト当日のコンディションを整えることは大事ですね。

課題

・テスト当日のコンディションを整える。

 

 

理科

得点 平均点
理科 65/100 53.8

前回満点だった理科、今回はイマイチでした。

社会同様、ブログ序盤に書いたようにテスト中の集中力がなく時間切れになってしまい残念。

対策と課題

対策

・授業からテストまで日数が少ないので、授業でできるだけ覚えてくるようにと伝える

・栄冠1回と間違えたところの確認

今回も授業でまあまあ頭に入れてきたものの、前回の理科ほどではなかったです。

その分もう少し勉強に時間を使いたかったのだけど、算数に時間を使いすぎてあまり勉強できず。

ちゃんと覚えきれていない部分もあり、そしてテスト時の集中力もなかったためにこのような結果となりました。

課題

・テスト当日のコンディションを整える。

社会と同じです。

ただ、理科に関しては勉強量も足りなかったと思うので、次はもう少し時間を使ってしっかり頭に入れたいです。

 

今後について

全体的に勉強不足感が否めなかった今回の育成テスト。

今後はもう少し計画的に勉強を進めていきたいと思います。

おそらく息子は勉強中の集中力がイマイチ(鼻歌歌いながら勉強したり)なので、今後は「これは何時までに終わらせようね」など時間の目標を作って集中力を高め効率アップしていけたらと思っています。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。