【日能研4年生の振り返り】育成テスト&公開模試 年間偏差値など

ご無沙汰しております。

毎年恒例だし多くの方がそうだと思いますが12月が忙しすぎてテスト結果も残せていませんでした。

忙しかったのもあるけど12月末からのテスト結果が悪すぎて気力が湧かなくて書けなかったのもあります…泣。

そしてあっという間に2月になり新5年がスタートしてしまいました!

というわけで、日能研4年の1年間を振り返りたいと思います。

 

偏差値の推移と年間平均偏差値:育成テスト&公開模試

育成テスト偏差値

 

前期の振り返り時と同様、こちらのブログを参考に育テの評価を偏差値換算しています。

(共通順位にて換算、小数点以下は四捨五入しています。)

4年育成テスト
年間平均偏差値:59.7

こうやって見ると決して悪くはないんですけどねぇ。

育テはまあまあ取れるんですよね。

でも問題は公開模試。

お次は公開模試の偏差値推移です。

 

公開模試偏差値

4年全国模試
年間平均偏差値:56.5

公開模試の平均偏差値は育テより3ポイント以上低い結果に。

公開模試でしっかり取れるようになってほしんですけどね。

育テのときに詰め込んで、ちゃんと定着していない証拠ですね。

 

日能研4年生の振り返り

成績について

育テ成績はいいときと悪いときの差が激しいですが、勉強量や仕上がり具合とテスト結果があまり関係していないようなので問題との相性なのか、はたまたテスト中の集中力の違いなのか。

全然わかりません。

息子は一番下のクラスで入塾し、一番上のクラスまで上がることができました。そんな息子にとって4年の年間偏差値は決して悪くはないと思うのですが、とにかく12月末以降の育テ、冬期講習特別テスト、公開模試が全部悪かったのでこの先どんどん下がっていくのではと、とても不安です。

5年のスタートもなんとか応用クラスでしたが、かなりギリギリの位置にいると思われます。

息子は1年を通して勉強に関してはずっと受け身で自走とは程遠く、おそらく性格的にも受験本番まで自走しないままだと思われます。

ただ、入塾からしばらくの間は受験するかはまだ決めていないと言っていたものの、最近は中学受験をするということは決めたようです。

 

勉強時間について

家庭学習については前期とほぼ変わらず後期も以下のような勉強時間でした。

塾のある平日:朝のみ30分程度

塾のない平日:朝30分、夜1〜1時間半程度

土日:0〜最高で3時間くらい

土日はスポ少があるので3時間できることはほぼないです。

たまに午後テストを受けるときに午前中スポ少がなければ3時間くらいできるという感じですね。

睡眠時間は基本9時間でした。

 

説明会や文化祭について

土日にスポ少があるため説明会や文化祭には基本参加が難しく、説明会は一度も参加できませんでした。

文化祭はスポ少の合間をぬって3校ほど参加することができました。

この学校も素敵な学校でしたが、息子にはあまり響かなかったようです。

というか、基本的に何も響かないのでどうすればやる気が出るのか、モチベーションがアップするのか不明です。

 

まとめ

以上、日能研4年生の1年間を振り返ってみました。

4年の最後のほうのテスト結果が全部悪かったので不安ですが、なんとか頑張って5年生では1ポイントでもいいので年間平均偏差値を上げられたらいいな、と思っています。

いつも読んでくださっている皆さん、ありがとうございます!

今年も頑張りましょう!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。