【5年】日能研 夏期講習特別テスト② 結果

5年夏期講習特別テスト②の結果です。

ちなみにテスト①は発熱のため受けられず。

テスト①の前日に発熱し、その後もしばらく講習をお休みして準備不足のまま臨んだテスト②となりました。

4教科合計

ほぼいつも通り。でも基本集計では5年初の評価8でした。

応用の評価はだいたいいつも通り。4科合計は相変わらず応用平均に届かずでした。

評価(応用)
4科目 5
国語 4
算数 6
社会 6
理科 6

基本集計での4教科評価は5年生になってからは初の8でした。

 

夏期講習特別テスト②に向けての学習について

通塾はほぼできず、自宅にてテキストを進める

冒頭にも書きましたが夏期講習特別テスト①の前日に発熱、解熱後もすぐには本調子に戻らなかったため、睡眠や休憩を多めに取りつつ自宅にて夏期講習テキストをゆるゆると進めました。

貴重な講習お休みの日に少しでも多く学習したかったところですが、なんとこの期間に林間学校もありただでさえ体調不良でお休みした分を取り戻すチャンスが全然なく大変でした。(元気に林間行けたのはよかったけど。)

結局テスト②の範囲の講習を塾で受けたのはテスト前日のみでした。

 

普段と違い本人が丸つけ

普段は登校前の朝と夕食後の時間が家庭学習時間なので、私が横について監視しながらやっています。

このブログを読んでくださっている方はご存知かと思いますが、すぐにぼんやりしたり意識飛んじゃう系男子なので。

そのため普段は基本丸つけも私か夫がやっていて、だいたい息子の理解度なども把握している状況です。

しかし夏休みということで、私は仕事。リモートなので家にいるとはいえ仕事があるので丸つけなどはできず。

一応私と同じ部屋で息子は勉強していたものの、どの程度集中しているかやどこの理解度が甘いかなどは全く私が把握できない状況。

とにかくテスト②までにその範囲分の夏期講習テキストを終わらせることを目標に自宅にて勉強に取り組んでいました。

結果、国語以外はギリギリ1周やれました。国語は最後の2回分ができずでした。

 

テスト当日の午前中

息子は午後の講習なので、テストも午後から。

前日までに国語以外のテスト範囲はギリギリ1周終わっていたので、テスト当日の午前中は1教科30分を目処に自分で復習するように指示しました。

国語

語句のところと漢字をサラッと確認しているようでした。

前日までに終わらなかった最後の2回分は結局できないままでした。

算数

塾から配られたプリントのうち図形の単元のものを復習がてらやっているようでした。

「割合は昨日授業でやったけどほぼわかったから大丈夫」と言っていましたが、結局テストでは結構間違えていました。。

社会・理科

夏期講習テキストをペラペラしながら間違えた問題をサラッと確認したり作業ノートの見直しをしているようでした。

 

 

まとめ

体調不良と林間学校によりなんだか余裕のない8月前半となってしまいました。

その割にはテスト結果は悪くなかったかな、と思っています。

でももしかしたら家でのんびり自分のペースでやれたことがプラスだった可能性もあります。

授業動画も自分がわかったところは飛ばして、間違えた問題の部分だけ見ていたのである意味効率がよかったのかも。

とはいえお盆明けの残りの期間はしっかり授業に参加し、いろいろ吸収してきてほしいです。

なんだか長いと思っていた夏休みもあっという間に半分以上が過ぎましたね。

夏期講習も残りの3分の1がスタート。

残りの夏休みは親子共に元気に駆け抜けたいです。

5年 日能研前期の振り返り【育成テスト・公開模試偏差値推移などについて】

2023年8月8日

 

 

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。