料理嫌いの私が少しでも料理を苦じゃなくすためにやっていること。

以前から何度かこのブログに書いていますが、私は料理が嫌いです。家事の中で一番嫌い。とにかく嫌い。大っ嫌い。←しつこい。

でも専業主婦だし、子供もいるし、やはり料理はしないとなぁとは思うのです。

そんな私が少しでも料理を苦痛じゃないものにするために行っていることを今回はご紹介したいと思います。

料理が嫌いな理由

そもそもなぜ私が料理嫌いかというと、

・献立を考えるのがめんどくさい

・作るのがめんどくさい

・片付けるのがめんどくさい

・時間までに作らなければならないというプレッシャー

はい。とにかくめんどくさいんですよ。私は本当にズボラな人間なのでめんどくさいことが嫌いです。

献立ひとつ考えるにも、「味のバランス」「栄養バランス」「彩り」など、注意点多すぎ。

作るという作業についても、切ったり、皮むいたり、調味料計ったりなど工程が多くてめんどくさい。

料理が好きな人が本当に羨ましいです。

きっと私の場合、何年やっても料理を好きになることはないと思います。

料理を少しでも楽しむ方法

料理が大嫌いなのに毎日料理をしなくてはならない。なんなら1日3回も。

苦痛なことを毎日何回もやらなくちゃいけないって辛すぎません?

少しでもその苦痛から逃れるために私が現在実践している方法をご紹介したいと思います。

これらをやる前よりは料理が苦じゃなくなりましたので、料理嫌いな方の参考になれば嬉しいです。

①音楽を聴きながら、歌を歌いながら料理する

好きな音楽を聴きながら、または歌いながら料理をすると少し楽しいです。なんなら歌うとストレス発散にもなるし。

料理中はもちろん、後片付けのときも音楽をかけています。

私は主にGoogle Home(グーグルホーム)Amazonプライムミュージックで音楽を聴いています。

Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)

価格:6,480円
(2018/2/15 13:31時点)
感想(234件)

Google HomeではSpotifyに無料登録しています。無料なので聴ける曲は限られますが、私的にはなかなか満足できる楽曲が揃っています。

例えばこの前「OKグーグル、CHARAの曲かけて」とお願いしたら、

「月と甘い涙(CHARA)」

「There will be love there -愛のある場所-(the brilliant green)」

「やさしさに包まれたなら(絢香のカバー)」

「ハナミズキ(一青窈)」

「ミルク(CHARA)」

「楓(スピッツ)」

というなんとも胸熱なメドレーを流してくれました。スポティファイくん、やるじゃないか。

私はAmazonプライム会員なので、Amazonプライムミュージックで音楽を聴く場合、Amazon Musicのアプリをスマホにダウンロードし、アプリ内で好きな曲をダウンロード、マイミュージックに入っている曲をシャッフルで聴いています。

ちなみに私の「マイミュージック」はドリカム率とスピッツ率が高めです。

②夕飯の準備をできるだけ早い時間に終わらせる

料理の中でも一番私を悩ませるのが夜ごはんの準備。(朝ごはんと昼ごはんは超絶テキトー。)

夕飯の準備を夕方(食べる直前)にする方は多いと思いますが、私は可能であれば朝(午前中)のうちにやってしまいます。

「嗚呼、夜ごはんの準備するの嫌だな〜」という気持ちを引きずりながら夕方まで過ごすのは辛いので、嫌なことは早く終わらせる!

早い時間に夕飯の準備を終わらせると夕飯準備というストレスから解放され、1日を穏やかな気持ちで過ごすことができます

と言ってもぜーんぶ作って食べる前にレンチン、というわけではなく、例えばサラダ、お味噌汁、煮物は作って冷蔵庫へ。あとはメインが炒め物なら朝のうちに材料を切っておいて食べる直前に炒める、魚なら食べる直前に焼く、という風にしています。

朝のうちに作っておくと、幼稚園の後急遽お友達と遊ぶことになったりしても憂鬱になりません。夕飯の準備がしてあるからギリギリまで遊んでもいっかって思えるし、帰ってすぐご飯にできるので寝る時間が遅くなることなく生活リズムも崩れずに済みます。

③小麦粉・片栗粉は容器に移しておく

塩や砂糖のように、小麦粉と片栗粉も私は容器に入れています。

レック DELI クッキングケース 調味料入れ ホワイト

新品価格
¥244から
(2018/2/15 13:06時点)

↑こういうやつです。

小麦粉や片栗粉って塩や砂糖ほどではないけれど、お料理ではまあまあ使いますよね。

以前は袋のまま冷蔵庫に保存していたのですが、調味料入れに入れるようにしてから随分ラクになったと感じています。

匙付きなのもポイント。ネットや本で作り方を見ながら作っているときに、醤油や酒などを大さじで計った後に粉物を計るとなると「もー!大さじのスプーン1回洗うのめんどくさい!」ってなります。

でも匙付きの容器に入れてあればそのストレスから解放されます。

ちなみに小麦粉や片栗粉などの粉物は、開封後に常温保存するとダニが発生しやすいみたいなので、冷蔵庫で保存したほうがいいそうです。

④インスタで美味しそうな家庭料理を見る

これはモチベーションアップや献立の参考にやっています。

「彩りよくて美味しそ〜。でもよく見たら私にも作れそうなものばかりかも!」

とか

「これがメインのときはこれを副菜にするのも確かにいいね〜」

とか

「ちょっとした盛り付けの工夫でいつものごはんも美味しそうに見えるな」

など、お料理上手な方のインスタは何かと勉強になります。

⑤料理しながらダイエット

嫌だな〜と思いながら料理をしていると、ついつい姿勢も悪くなりがちじゃないですか?

多くのインスタダイエッターの方も書いていますが、「痩せる」ということにおいて「姿勢」というのはかなり大事だそうです。

私は基本的に姿勢が悪くて、料理するときも猫背だったりどちらか片方の足に体重をかけて立ったりしていました。

ですが最近、ダイエットに姿勢がかなり大事だと知った私は料理するときに姿勢よく料理することにしています。

材料を切るときも、炒めるときも、背筋を伸ばしてお腹とお尻にキュッと力を入れて立っています。

あとは音楽に合わせて無駄に体を動かしながら料理するときもあります。

そのせいか、最近少し痩せました。ほんとです。

苦痛な料理タイムも、「今私がしているのは料理だけではない!ダイエットもしてるの!」と思えばちょっとやる気出ませんか? 一石二鳥的な。

まとめ

嫌いなこと、苦手なことを毎日やらなければならないのって本当に大変。

でもちょっとの工夫で気持ちが少しラクになることもあります。

料理嫌いの皆さん、今日もお料理頑張りましょう!




2 件のコメント

    • コメントありがとうございます!
      人生にはいろいろ苦痛なことがあるので、少しでもラクに生きて行きたいですね(^^)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター

    都内に住む30代、二児の母です。 第一子妊娠を機に退職して専業主婦になりましたが、下の子が幼稚園に入園したタイミングでリモートワークを開始しました。 子供達の教育についてや子育てお役立ち情報、お役立ちグッズなどについて書いています。 とにかく面倒くさがりやでズボラです。 でも、そんな面倒くさがりの私だからこそ思いついた時短方法や要領よく家事育児をする方法をご紹介できたらと思っています。