公文を始めて1年経過
去年2月の無料体験から公文(国語)を始めた娘。
公文を始めて約1年が経ちました。
7Aと8Aを同時にやり始め、この1年ほぼ毎日、1日10枚をやりました。
もともとお兄ちゃんがやっているのを見て公文をやりたいと言い始めた娘。
お兄ちゃんが毎日公文をやるのが当たり前になっていたので、自分も毎日やるのが当たり前と思っているようで、嫌がることなく毎日取り組んでいました。
一時期、10枚やり終える前に「もうやめるー」なんて投げ出してしまう時期もありましたが、今はそんなこともなく黙々とやっています。
進捗状況【4A 101「でて きた ものは?」】
今やっているのは【4A 101「でて きた ものは?」】というところです。
4Aに入ってからひらがなのなぞり書きが始まったのですが、始めの頃がこれ。
関連記事2歳 公文(国語)進捗状況 4Aに突入「ひらがなを書く」&オススメのえんぴつ
そして今日やったプリントがこれ↓。
なぞり書きが随分上手になりました。
でも、まだなぞらないで書くのは全然できません。
息子がひらがなを書く練習をしているときにも買おうか迷ったこれ。
新品価格 |
こういうの使えば上達のスピードも早いんだろうな、と思いつつ、私にとってはちょっと高いんですよね〜。どうしても必要、というわけではないものにこのお金を出すのは躊躇ってしまう(泣)。
娘は書くのが楽しいようで、公文のプリントを10枚やり終えたあとに「もっとやりたい!」ということがあります。
そういうときは今のところ、写真のようにこくごのノートに私が書いたものをなぞらせています。
若干めんどくさいけど、ノートだと随分お安いので(笑)。
ちなみに今やっている4Aの101、オモテ面はこんな感じです。
これまでは単語や文章を読んだり書いたりするだけでしたが、ちょっと”国語”っぽい問題が登場しました。
自分で本を読むことも
字が読めるようになってから、娘は自分で絵本を開いて読むことも増えてきました。
読書好きになってほしいので、これはいい傾向だな、と思っています。
関連記事【天才の共通点】水上颯くん(東大)も藤井五段も芦田愛菜ちゃんも!天才は○○が好き!
天才になってほしいなんて贅沢は言わないけど、読書好きで損することはないと思っているのでこのまま本を好きになってたくさんの本を読んでほしいです。
コメントを残す